日欧産業協力センターとEU企業への日本の学生向けインターンシッププロジェクトについて意見交換を実施
,25.06.2021 / 10:02 | Aktualizováno: 25.06.2021 / 11:10

6月23日、日欧産業協力センターより田辺靖雄専務理事及び半田宏志マネージャーにご来館頂き、EU企業への日本の学生向けインターンシッププロジェクトについて、チェコ共和国大使マルチン・トムチョ及び経済担当外交官オンドジェイ・スヴォボダと意見交換を実施いたしました。 more ►
25.06.2021 / 10:02 | Aktualizováno: 25.06.2021 / 11:10
6月23日、日欧産業協力センターより田辺靖雄専務理事及び半田宏志マネージャーにご来館頂き、EU企業への日本の学生向けインターンシッププロジェクトについて、チェコ共和国大使マルチン・トムチョ及び経済担当外交官オンドジェイ・スヴォボダと意見交換を実施いたしました。 more ►
24.06.2021 / 03:43 | Aktualizováno: 25.06.2021 / 05:16
富山県下新川郡朝日町の相ノ又谷水力発電所で2021年6月22日開所式が開催されました。日本小水力発電株式会社によって導入されたチェコ製水車・発電機を使った、日本国内で24番目の小水力発電所となります。 more ►
17.06.2021 / 04:40 | Aktualizováno: 17.06.2021 / 04:55
日本はジュエリー・ビーズ製品において世界でも有数の市場となっています。とりわけガラス・クリスタルビーズはとても高い人気を誇っています。オーストリアの著名なメーカー スワロフスキーはDIY、ネイル業界向けのスワロフスキー・クリスタルを提供するビジネスから撤退することを決定しました。これにより、チェコ製品が日本の市場のシェアを拡大する可能性が開きました。 more ►
07.06.2021 / 05:29 | Aktualizováno: 07.06.2021 / 06:11
国立研究開発法人新エネルギー産業技術総合開発機構(NEDO)とチェコ技術庁(TAČR)との間で2016年6月に情報交換に関する基本協定書を締結し、2019年6月には基本協定書を改定し、「国際研究開発/コファンド事業」の公募と実施をスコープとして追加しました。 more ►
31.05.2021 / 05:25 | Aktualizováno: 31.05.2021 / 05:40
2021年5月23日東京・両国国技館にて大相撲夏場所の千秋楽が行われ、大関 照ノ富士が大関 貴景勝との優勝決定戦を制して優勝を果たしました。表彰状とチェコ製のクリスタルグラスの友好杯が、駐日チェコ大使館の代表者によって、優勝力士に授与されました。 more ►
27.05.2021 / 08:00 | Aktualizováno: 27.05.2021 / 08:06
在那覇チェコ共和国名誉領事館主催により、チェコ共和国の経済、ビジネスチャンス、投資環境のトピックに 焦点を当てたビジネス・投資セミナーが2021年5月26日に開催されました。 more ►