NHK学生ロボコン2025優勝チームへのロボット杯授与
,17.06.2025 / 14:48 | Aktualizováno: 17.06.2025 / 15:15

2025年6月9日、ロボットの開発と制御を競う大学チームによるNHK学生ロボコン2025が、大田区総合体育館で開催されました。副賞の一つであるチェコのモーゼル社製のトロフィーは、「ロボット」という言葉を世界に広めた国であるチェコの大使館の代表者から優勝チームに贈呈されるのが伝統となっています。 more ►
17.06.2025 / 14:48 | Aktualizováno: 17.06.2025 / 15:15
2025年6月9日、ロボットの開発と制御を競う大学チームによるNHK学生ロボコン2025が、大田区総合体育館で開催されました。副賞の一つであるチェコのモーゼル社製のトロフィーは、「ロボット」という言葉を世界に広めた国であるチェコの大使館の代表者から優勝チームに贈呈されるのが伝統となっています。 more ►
09.06.2025 / 05:13 | Aktualizováno: 09.06.2025 / 05:16
2025年5月21日から23日にかけて、東京にて第2回目となる日本最大規模の防衛・軍事関連展示会「DSEI Japan」が開催されました。この展示会には世界各国から400社を超える出展者が参加し、チェコパビリオン内には5社、さらにExcalibur International社が個別ブースを設けて出展しました。 more ►
05.06.2025 / 04:05 | Aktualizováno: 05.06.2025 / 04:11
5月末、日本の大学、研究機関、企業から大勢の量子研究者がプラハを訪れました。30名近くの日本の量子専門家が知見を共有し、発展しているチェコの量子研究とその研究施設を視察しました。このプログラムは、政府機関の経済外交プロジェクト(PROPED)の支援を受けて実施されました。 more ►
03.06.2025 / 12:05 | Aktualizováno: 03.06.2025 / 12:10
2025年5月25日、東京の両国国技館で大相撲5月場所の千秋楽が行われ、大関の大の里関が優勝しました。表彰式では、マルチン・クルチャル大使が優勝力士に賞状とモーゼル社製のハンドメイドのチェコクリスタル杯を授与しました。 more ►
29.05.2025 / 09:01 | Aktualizováno: 29.05.2025 / 09:04
駐日チェコ共和国大使館は、第31回となるチェコ語弁論大会を、2025年6月7日(土)に開催いたします。この弁論大会は、日本でチェコ語を学んでいる学生さん、あるいはチェコの歴史や言語文化全般に興味をお持ちのすべての方々に向けられたものです。 more ►
28.05.2025 / 04:38 | Aktualizováno: 28.05.2025 / 04:48
5月21日から23日まで、大阪で開催された2025年国際博覧会(大阪・関西万博)に合わせ、ルカーシュ・ヴルチェク産業貿易大臣が日本を訪問しました。 more ►