english  česky  日本語 

高度な検索
na_celou_sirku
Photo: (@MZV)
注釈 印刷 Decrease font size Increase font size X logo Facebook logo

チェコの体操選手 ヴェラ・チャースラフスカー氏が逝去されました。

(This article expired 02.03.2017 / 01:00.)

ドゥプ大使のメッセージ~チャースラフスカー氏の訃報に接して


水曜日の朝、私のもとに、大変悲しい知らせが飛び込んできました。1964年の東京オリンピックの金メダルも含め、オリンピックの体操競技で7個の金メダル、世界選手権で4個の金メダルを獲得し、欧州選手権でも11回の優勝を誇ったチェコの体操選手、ヴェラ・チャスラフスカー氏が亡くなりました。病気という非常に困難な最後の試合を、今までのように勇敢に闘いました。闘病生活の間も、チェコをはじめ、彼女が愛した日本や世界中から、信じられないほど多くのファンが、彼女を応援していました。

チャースラフスカー氏は、日本とチェコの関係の発展に大きく貢献してきました。チェコ人が日本と日本人に、日本人がチェコとチェコ人に、大きな親しみを感じるようになったのは、彼女のおかげです。その功績は、2010年の日本政府からの旭日中綬章の授与や、今年5月のチェコ外務省からのGratias Agit賞(海外でチェコ共和国の名前を周知した功績に贈られる賞)の授与に見て取ることが出来ます。私の個人的な経験からも、日本における彼女の多大な貢献を目の当たりにいたしました。駐日大使として着任した当初から、日本側のパートナーや友人たちと会うたびに、ほとんど毎回のようにチャースラフスカー氏の名前が出、彼らが彼女の身の上を今もって気にかけておられることを実感しました。

また、日本との友好的な関係の証として、日本における「チェコ文化年2017」の名誉委員会(委員長は両国の下院の議長である大島理森衆議院議長とヤン・ハマーチェク下院議長)の委員となることを承諾されました。この称号は今後も、多くのファンと友人がいる日本と故国チェコの親善を支えてきた氏の活動の一環として続いていきます。

日本のチャースラフスカー氏のご友人およびファンの皆様すべてとともに、心より氏のご冥福をお祈りしたいと思います。

                           トマーシュ・ドゥプ
                           駐日チェコ共和国大使