チェコの外交官 ヴラジミール・ヴォホチ~杉原千畝 Sempo Museumの「ホロコーストと正義の外交官 特別展」
26.08.2019 / 10:18 | Aktualizováno: 26.08.2019 / 10:23
(This article expired 26.08.2022 / 02:00.)
ヴラジミール・ヴォホチは、第二次世界大戦中、フランスのマルセイユでチェコスロヴァキアの領事を務めていた外交官で、多くのユダヤ人難民を救いました。死後の2016年、その功績により、ヤド・バシェム賞(諸国民の中の正義の人賞)を受けました。
ヴラジミール・ヴォホチの人となりは、「ホロコーストと正義の外交官 特別展」で知ることができます。この展覧会は、NPO杉原千畝命のビザと駐日イスラエル大使館との共催で、杉原千畝 Sempo Museumにおいて9月1日まで行われています。