english  česky  日本語 

高度な検索
na_celou_sirku
Photo: Prague
注釈 印刷 Decrease font size Increase font size X logo Facebook logo

2025/2026年度の政府奨学金(最長2年)について

(This article expired 16.12.2024.)

2025/2026年度のチェコ政府奨学生(最長2年)を募集します

チェコ共和国駐日大使館では、日本国籍の方に向けて、2025/2026年度のチェコ政府奨学生を募集いたします。チェコの国公立の教育機関における最長2年間の研究/留学滞在が対象で、定員は原則4名です。2年の期間は、1年(場合によっては10か月)に縮小することもできます。期間を縮小する奨学生が出た場合は、4名という枠がそれ以上に増える可能性があります。

奨学生は学費を払う必要がなく、奨学金の月額は、学士保有者が12,000コルナ、修士保有者は13,000コルナです。宿泊所は確保されていますが、宿泊費は奨学金の中から支払わねばなりません。交通費は支給されません。

この奨学金に関する一般的な情報や条件については、下記、当大使館の日本語のホームページ、あるいはチェコ教育省の英語のホームページをご覧ください。

チェコ政府奨学金のご案内

SCHOLARSHIPS FOR THE ACADEMIC YEAR 2025/2026

ただし、以下のコースでの勉学を予定されている方は、奨学金支給の対象外となります。
・英語で受講するカレル大学社会科学部(Faculty of Social Sciences, Charles University)の課程(ただし、学位の取得を目指さないコースの場合は対象)
・英語で受講する医学部の課程(博士課程を除く)
・英語で受講するプラハ芸術アカデミーの映像テレビ学部(Film and TV School of the Academy of Performing Arts in Prague)の課程
(いずれの学校も、チェコ語で受講する課程は、奨学金支給の対象です)

記入した申請用紙は、他の必要書類とともに、2025年3月14日(金)までに、駐日チェコ共和国宛(駐日チェコ大使館領事部・文化部 〒150-0012 東京都渋谷区広尾2-16-14)にお送りください(3月14日必着です。消印有効ではありません)。また、これは、チェコの教育省に直接送っても受け付けられませんので、ご注意ください。

サマースクールの奨学金については、情報が入り次第、お知らせします。