
Photo: (@MZV)
チェコの小水力発電水車機器が高知で稼動
17.05.2017 / 10:22 | Aktualizováno: 24.11.2017 / 07:14
2017年5月15日、高知県香美市の山田分水工発電所の開所式にトマーシュ・ドゥプ大使が参列しました。
高知県香美市土佐山田町の「山田堰井筋土地改良区」が整備した小水力発電所「山田分水工発電所」の開始式が5月15日、行われました。この小水力発電には、日本小水力発電株式会社の輸入するチェコMAVEL社の水車が使われています。
◎水車機器:MAVEL社カプラン水車(S形チューブラ水車)86kW
事業主:http://yamadazeki.net/hp.php
※国・県・市の補助金にて、土地改良区による小水力発電所
トマーシュ・ドゥプ大使は今回の高知県訪問に際し、香美市長、高知県副知事、高知商工会議所会頭、高知工科大学を訪問しました。
高知工科大学の環境理工学群は昨年11月にチェコのフラデツ・クラロヴェ大学と学術交流協定を結んでいます。