
スマートエネルギーWeek 秋にチェコの水素企業が出展
17.08.2022 / 04:29 | Aktualizováno: 17.08.2022 / 04:40
2022年8月31日(水)~9月2日(金)に幕張メッセで開催されるスマートエネルギーWeek 秋にチェコ共和国パビリオンを出展します。本イベントは駐日チェコ共和国大使館、チェコインベストの協力のもと、経済外交を促進するプロジェクト(PROPED)の支援を受けて開催されます。
チェコ共和国パビリオンとして、日本企業様とのビジネスの協業、日本市場への参入といった日本・チェコ間のビジネス発展のサポートをチェコ政府として全力でサポートしております。 チェコの最新の技術をご紹介させて頂きますので、是非ともお立ち寄りください。
展示会概要
スマートエネルギーWeek 秋
会期:2022年8月31日(水)~9月2日(金)
会場:幕張メッセ
展示会HP:https://www.wsew.jp/autumn/ja-jp.html
チェコパビリオン小間番号:E17-30
出展企業一覧:
- Charles University Innovations Prague a.s.
- CYLINDERS HOLDING a.s.
- DEVINN Ltd.
- Kolibrik.net, s.r.o.
- LEANCAT s.r.o.
展示会公式HPより
2050年カーボンニュートラル実現に向け、ますますの普及が期待される再生可能エネルギー。
世界最大級の新エネルギー総合展である本展は、水素・燃料電池、太陽光発電、二次電池、スマートグリッド、洋上風力、バイオマス発電などあらゆる技術が出展し、世界各国から専門家が来場する展示会として業界に定着しています。